カフェ探し
2017年11月20日
石垣島生活スタートして20日過ぎようとしてます
午後のお茶タイムのカフェ探し
歩く事20分
海辺にそれらしき建物発見



今日はランチ

オーガニックにこだわったプレート
玄米ご飯 人参スープ など
四角豆の漬物は珍しいなぁ〜
ご馳走様
ちと遠いが
散歩距離としては良いかも
それにしても
居酒屋はめちゃ多いがカフェは見つけるのが大変
午後のお茶タイムのカフェ探し
歩く事20分
海辺にそれらしき建物発見



今日はランチ

オーガニックにこだわったプレート
玄米ご飯 人参スープ など
四角豆の漬物は珍しいなぁ〜
ご馳走様
ちと遠いが
散歩距離としては良いかも
それにしても
居酒屋はめちゃ多いがカフェは見つけるのが大変
Posted by 渡り鳥 at
06:26
│Comments(0)
730?何じゃ?
2017年11月18日
な、な、さ、ん、ま、る
って言うらしい
石垣の街中の繁華街の交差点

1978年7月30日
自動車の対面交通が右から左に変更になった記念日らしい。
なるほど〜〜
ここ沖縄県も奄美同様アメリカの占領地だったんだもんね。
これも、戦争の歴史の一つですね
って言うらしい
石垣の街中の繁華街の交差点

1978年7月30日
自動車の対面交通が右から左に変更になった記念日らしい。
なるほど〜〜
ここ沖縄県も奄美同様アメリカの占領地だったんだもんね。
これも、戦争の歴史の一つですね
Posted by 渡り鳥 at
09:39
│Comments(0)
届きました〜〜
お決まりか?
2017年11月14日
石垣で食事に行って
ビールお願いすると
当たり前の様に
これが
聞かれるのは
生? 瓶?

奄美での
黒糖焼酎の、お決まりと同じかい?
ビールお願いすると
当たり前の様に
これが
聞かれるのは
生? 瓶?

奄美での
黒糖焼酎の、お決まりと同じかい?
Posted by 渡り鳥 at
07:13
│Comments(0)
お友達から聞いたので。
2017年11月12日
晴れた日が少ない石垣
今日も雨
昨日も雨
こもりっきりも頂けない
お友達からの情報の
舟倉の里

沖縄料理店です
私はそれよりもお庭散策に夢中になって



忘れた〜〜
店内にはあの人間国宝の金城?????
さんの作品が

石垣牛食べなくては

がっつりいってしまった牛丼
流石石垣 ユーグレナそばが有りましたよ

満腹の後
眠くなるような花


なんだろう?
と、と、と、1日がゆっくり流れる石垣も早
10日過ぎました
今日も雨
昨日も雨
こもりっきりも頂けない
お友達からの情報の
舟倉の里

沖縄料理店です
私はそれよりもお庭散策に夢中になって



忘れた〜〜
店内にはあの人間国宝の金城?????
さんの作品が

石垣牛食べなくては

がっつりいってしまった牛丼
流石石垣 ユーグレナそばが有りましたよ

満腹の後
眠くなるような花


なんだろう?
と、と、と、1日がゆっくり流れる石垣も早
10日過ぎました
Posted by 渡り鳥 at
16:13
│Comments(0)
レストラン探し
2017年11月09日
これからの長い石垣島生活
ランチは外食が多いからねぇ〜〜
ふらっと行くと直ぐ目に入った可愛い看板

看板も可愛いが店内も可愛い
2テーブルあるだけです
可愛い奥様がランチタイムのみ営業

で、ランチも多く無く少なく無く可愛いよ

マイダイニングになりそう
何と言ってもマンションから1分ですから
ランチは外食が多いからねぇ〜〜
ふらっと行くと直ぐ目に入った可愛い看板

看板も可愛いが店内も可愛い
2テーブルあるだけです
可愛い奥様がランチタイムのみ営業

で、ランチも多く無く少なく無く可愛いよ

マイダイニングになりそう
何と言ってもマンションから1分ですから
Posted by 渡り鳥 at
07:39
│Comments(0)
石垣祭りに出くわす
2017年11月09日

集落ごとの幟
かなり重そう

沖縄らしいねぇ〜〜
色鮮やかな衣装に目を奪われる

で、この幟に誘われて


ラーメンでもなくうどんでも無く
出汁の味も独特な
めちゃマニアックな食堂でしたよ〜
Posted by 渡り鳥 at
07:33
│Comments(0)
港散策
2017年11月07日
漁船
豪華客船
ダイビングボート
釣り船
数は膨大です
中でも目を引くのは
海上保安庁の船
保有数は10隻?
交代で5隻はいつも待機してます


豪華客船
ダイビングボート
釣り船
数は膨大です
中でも目を引くのは
海上保安庁の船
保有数は10隻?
交代で5隻はいつも待機してます


Posted by 渡り鳥 at
09:43
│Comments(0)
石垣島生活スタート
2017年11月04日
20年近い奄美生活に別れを告げ渡り鳥は石垣島へとやってきました。
滞在先は港が一望できるリゾート型マンション
すべてが納得した訳では無いがまぁ快適な空間です

お部屋は



気に入ったのは
浴室乾燥機がある事かな?
ロケーション


海上保安庁の船が待機してます 尖閣諸島関連?
ちょい物々しい感じ
さてと、
荷物解いて本格的生活スタートです
滞在先は港が一望できるリゾート型マンション
すべてが納得した訳では無いがまぁ快適な空間です

お部屋は



気に入ったのは
浴室乾燥機がある事かな?
ロケーション


海上保安庁の船が待機してます 尖閣諸島関連?
ちょい物々しい感じ
さてと、
荷物解いて本格的生活スタートです
Posted by 渡り鳥 at
09:56
│Comments(0)