鉄板文化
2019年07月18日
名古屋は鉄板文化?
焼きそばも

鉄板ナポリタン
焼きそばはともかくこれは名古屋の定番かも?


美味しいよ〜〜
昭和の味がする
焼きそばも

鉄板ナポリタン
焼きそばはともかくこれは名古屋の定番かも?


美味しいよ〜〜
昭和の味がする
Posted by 渡り鳥 at
06:07
│Comments(1)
再利用
2019年07月16日
近くの作り酒屋さんが廃業
仕込み樽の再利用
良く考えましたよね〜〜
中で食事出来るんです
ほんのりお酒の匂いがするかも?



仕込み樽の再利用
良く考えましたよね〜〜
中で食事出来るんです
ほんのりお酒の匂いがするかも?



Posted by 渡り鳥 at
06:55
│Comments(0)
き、し、こ、ろ
2019年07月11日
聞きなれないでしょ
名古屋飯ですよー
早い話が冷やしきしめん
前日焼肉で胃もたれ!
大根おろし、大葉、しらすたっぷり
めんつゆかけて出来上がり


器は奄美在住ころ手に入れた
中嶋 夢元さんの作品大のお気に入りです。
和、洋、中何でもバッチリ
全て絵柄が違います

スパに使ったらチョイレストラン気分
名古屋飯ですよー
早い話が冷やしきしめん
前日焼肉で胃もたれ!
大根おろし、大葉、しらすたっぷり
めんつゆかけて出来上がり


器は奄美在住ころ手に入れた
中嶋 夢元さんの作品大のお気に入りです。
和、洋、中何でもバッチリ
全て絵柄が違います

スパに使ったらチョイレストラン気分
Posted by 渡り鳥 at
10:15
│Comments(0)
季節のしつらえはいいのにね〜〜
2019年07月08日
和食のお店は雰囲気も楽しみです。
特に季節のしつらえは大事ですよね
それらはバッチリでした


暖簾くぐったら七夕飾りが
いいね〜

団扇と葵の短冊もいいね〜
さて、
あー

敷物の絵がフジ?それはないでしょう!
せめて今はアジサイ
イヤ、それも駄目でしょ!
私的にはハスかな?
器も感激無し!
料理は私の方が美味いわ
!
失敗のお店でした
和食は完璧でないと許せないわたしでした。
笑笑笑笑
特に季節のしつらえは大事ですよね
それらはバッチリでした


暖簾くぐったら七夕飾りが
いいね〜

団扇と葵の短冊もいいね〜
さて、
あー

敷物の絵がフジ?それはないでしょう!
せめて今はアジサイ
イヤ、それも駄目でしょ!
私的にはハスかな?
器も感激無し!
料理は私の方が美味いわ
!
失敗のお店でした
和食は完璧でないと許せないわたしでした。
笑笑笑笑
Posted by 渡り鳥 at
18:50
│Comments(0)
やっぱり味噌
2019年07月07日
名古屋人
ラーメンもやっぱり味噌ラーメン
今流行りのラーメン専門店では無いがきわめて素朴な味がいい!
シナチクもデカイのがたっぷり。

ムクゲの花も咲き出し、

名古屋場所も始まり
暑い夏がそこまで来てるなぁ〜
ラーメンもやっぱり味噌ラーメン
今流行りのラーメン専門店では無いがきわめて素朴な味がいい!
シナチクもデカイのがたっぷり。

ムクゲの花も咲き出し、

名古屋場所も始まり
暑い夏がそこまで来てるなぁ〜
Posted by 渡り鳥 at
08:52
│Comments(0)
間も無くです
2019年07月04日
夏の名古屋場所
梅雨空、ムシムシの中相撲部屋見学
貴景勝目当ての見物客が多い
カド番で迎える名古屋場所頑張れ!
が、私は奄美出身の
明生 大奄美に歓声を送ります
昔から名古屋場所は出世場所の異名を持つから頑張れ頑張れ





梅雨空、ムシムシの中相撲部屋見学
貴景勝目当ての見物客が多い
カド番で迎える名古屋場所頑張れ!
が、私は奄美出身の
明生 大奄美に歓声を送ります
昔から名古屋場所は出世場所の異名を持つから頑張れ頑張れ





Posted by 渡り鳥 at
06:40
│Comments(0)
いつまで続くの?
2019年07月01日
空前のタピオカブーム
昨日も地下街のお店相変わらずの行列
有名店では四時間待ちは当たり前らしい
良かった!
私興味ないもん 笑笑
おばぁ〜〜だなぁ〜〜笑笑

タピオカが喉に詰まってしまい事故も起きたとか?
やっぱり老人はやめた方がいい?
昨日も地下街のお店相変わらずの行列
有名店では四時間待ちは当たり前らしい
良かった!
私興味ないもん 笑笑
おばぁ〜〜だなぁ〜〜笑笑


タピオカが喉に詰まってしまい事故も起きたとか?
やっぱり老人はやめた方がいい?
Posted by 渡り鳥 at
07:45
│Comments(0)